皆さん、こんにちは。大川です。
雪解けが進み、車を運転するのも道を歩くのも移動がしやすくなってきました!
塾の周りでも、日当たりが悪い箇所は雪や氷が残っていますが、
ほとんど路面も見えて歩きやすくなりました(*’ω’*)
週末に向けて、天気の変動がありそうなので、十分に気を付けてくださいね!
2月24日(日)トマトの里構想シンポジウム
尾木ママこと尾木直樹先生の講演が聞けるということで、
2月24日に町内公民館へ足を運んできました(*’▽’)
正直、トマトのことをほとんど知らない状況で話を聞きに行きましたが、
全ての方の話が面白く、夢中で聞き入ってしまいました♪
その中でも、やはり尾木ママのトークは大変興味深く、
教育者として塾の先生をさせてもらっている私には、目から鱗の内容ばかりでした!!
講演自体は1時間程ありましたが、5分しか経っていないような話の面白さ!
本当に話が聞けて良かったと感じています!
事務所の関係もあり写真等は撮ることが出来ませんでしたので、
広告の写真をアップで☟
3月1日(金)平取高校卒業式
3月1日に平取高校の卒業式に出席させていただきました!
保護者席の前の方でこっそりと座っていましたが、塾生達にはすぐにバレていました。(笑)
民間の塾の先生をしている頃から、関係のある中学・高校の卒業式には参加していましたが、
卒業式が終わったあとのホームルームも見に行ったのは初めてかもしれません!
そのくらい思い入れのある高校3年生が卒業し、巣立っていくのは嬉しくもあり寂しくもあります。。。
皆さんにはこれからの自分の夢に向けて頑張ってほしいと思います!
こっちに戻ってきたときには顔を見せてくださいね♪
【卒業式後に塾に寄ってくれました】
3月5・6日 公立高校一般入試
中学3年生の皆さん、公立高校入試の筆記試験と面接試験お疲れ様でした!
皆さんが筆記試験を頑張っている間、先生達も入試問題を解いていました。
社会が例年より難しかったような気がしましたが、皆さんはどうだったでしょう?
本日はどの中学校でも自己採点を行っていると思います。
塾生の皆さんは、塾に来た際、もしくは電話で自己採点の結果を教えてくださいね(*’ω’*)
中学3年生の皆さん、中学校に行くのも残り6回です。
友達と思い出をしっかりと作ってくださいね!
ではまた。
【公営塾びらとり義経塾】Facebook
⇒風景やイベントなど平取町/平取・振内中学/平取高校/塾の魅力を火・木・土に更新♪
【公営塾びらとり義経塾】Twitter
⇒びらとり義経塾の『今』を更新中♪
教育とスポーツでまちのみらいを作る【みらいく】HP
⇒公営塾、スポーツスクールのお知らせ