こんにちは。びらとり義経塾の瀬尾です。

 

今回は英語の豆知識をお届けします!

 

英単語を覚えるとき、makeを“マケ”などローマ字の発音を頼りにして覚える方は多いと思います。

ただ、覚えにくいのは発音しない文字があるとき。

 

例えば、knowは「ノゥ」と呼んで、最初のkは読みません

覚えにくいったらありゃしないですよね!笑

 

他にもknife,knight,knockなど、読まないkを含む単語はたくさんあります。

 

では、なぜこのkは読まないのでしょうか?

 

それは、ずばり、言いにくいからです!

 

昔は、きちんとkを発音し、knowも「クノゥ」のように発音していましたが、思いのほか言いにくく、1700年前後にはkの音が弱くなり、やがて発音しなくなりました

 

日本語で言うと、「ありがとうございます!」が「あざす!」になるようなものです。

 

言葉には歴史があります。今、皆さんが習っている英語もまた、変化の途中にあるのです。

 

本日のなぞなぞコーナー!

前回の解答:透明になる(10めえ)

今日の問題:タコがバスを飲み込むと何になるでしょう?

答えは次回のブログで。ではまた✋