こんにちは。びらとり義経塾の瀬尾です。

 

今日は、一年で最も夜が長い冬至の日です。

 

 

冬至の日は、地軸が太陽と逆向きに傾いているため、昼が短く、夜が長くなります。

 

 

さて、冬至の日にゆず湯に入ると一年中風邪をひかないと言われています。

 

なぜ、ゆず湯なのか、気になって調べてみたのですが、

 

①ゆずの香りで邪気を払い落し、運を呼び込むため

②ゆずは実るまでに長い年月がかかるので、長年の苦労が実りますようにという願いを込めて

③ゆず→融通が利く、冬至→湯治(とうじ)のゴロ合わせから

 

といった理由があるようです。

 

寒い日が続いていますので、今日はゆず湯でポカポカになってみてはいかがでしょうか?

 

ゆず湯に入るぴょこのイラスト

 

本日のなぞなぞコーナー!

前回の解答:0

左の数字が月を表していて、その日数を計算した数字が右の数字になります。

(1+3=62 : 1月と3月は31日あるので、31+31=62)

今日の問題:並べ替えて歴史上の人物にしてください。

えがやすいわ とく

答えは次回のブログで。ではまた✋