こんにちは。びらとり義経塾の瀬尾です。

 

今日は、伝説の参考書をご紹介したいと思います。

 

その名も、

 

「着眼と考え方 現代文解釈の基礎 新訂版」です!

 

何が伝説なのかというと、初版が刊行されたのが何と1963年

 

2021年に文庫本として復刊しました。

 

まだ、最初の50ページほどしか読んでいないのですが、

解説が詳しく、「なるほど!」と思うことばかりです。

 

最初の題材が芥川龍之介の「羅生門」なのですが、

主人公の性格や心情、登場人物との関係性、更にはこの作品を通じて伝えたかったことは何か、というところまで、徹底的に解説されています。

 

自分が学生の頃、小説の文章題は得意ではなかったのですが、今になって、「小説はこう読めばよかったのか!」と目からうろこが落ちる思いで読んでいます。

 

この本は60年の時を経ても全く変わることのない、「文章を読むとはどういうことか」を教えてくれる本だと思います。

 

興味のある方は是非手に取ってみてはいかがでしょうか?

 

本日のクイズコーナー!

前回の解答: F(500円玉 2021年11月からデザインが変更されました)

今日の問題: 芥川龍之介の「羅生門」をもとに映画を作った監督は?

A.黒澤明 B.北野武 C.宮崎駿

答えは次回のブログで。ではまた✋