こんにちは、びらとり義経塾・柳谷です。

 

今日の平取は、

晴れ・予想最高気温0℃

昨日に続いて寒い1日となりそうです。

 

さて、今日は、

公立高校の

一般入学者選抜試験日です。

 

最近は、私立高校専願公立高校自己推薦などで、

一般入試を受ける生徒の割合は

以前より減ってきてはいますが、

北海道では、まだまだ主流の入試です。

 

朝9時20分、国語から始まり、

最後の英語が15時45分終了となります。

試験時間50分の5教科ですから、

けっこうな長丁場です。

 

みんなが実力を出し切ってくれることを願いたいですが、

・緊張で失敗した!

・時間が足りなかった!

・最後の最後でミスに気付いた!

などなど、

いくつか失敗談が出てくることは否めません。

それでも、自分の持っている力を出し切る気持ちで

悔いの残らないように全力で取り組んでもらいたいですね!

 

 

 

それでは、クイズコーナーです。

前回の解答:○(南極ではウイルスが生きられないため)

今日の問題:箸を日本で広めたと言われているのは誰でしょう?

A:聖徳太子

B:源頼朝

C:徳川家康

答えは次回のブログで。

 

ではまた