今年の漢字は、『金』
2024年12月12日 平取町公営塾 びらとり義経塾
こんにちは、びらとり義経塾・柳谷です。 寒い日が続いて、 インフルエンザが流行りつつあるようで、 十分に気をつけたいですね。 さて、今日の話題は、 先ほど発表された、 今年の漢字です。 大方の予想通り、 …
久々のソウルフード「かまだ屋」
2024年12月9日 平取町公営塾 びらとり義経塾
こんにちは、びらとり義経塾・柳谷です。 今日の平取は、 雪が降ったり止んだりの 寒い一日です。 さて、先週なのですが、 出張先に向かう途中、 久しぶりに岩見沢にある 「かまだ屋」さんに行きました。 以前にも書いた …
「ふてほど」
2024年12月4日 平取町公営塾 びらとり義経塾
こんにちは、びらとり義経塾・柳谷です。 最近、色々とありまして、 ブログの更新も久しぶりになります。 さて、今日の話題は 2024流行語大賞から。 昨日、大賞が発表されて、 『ふてほど』が 選ばれました。 …
冬ですね!
2024年11月29日 平取町公営塾 びらとり義経塾
こんにちは。びらとり義経塾の瀬尾です。 ここ2、3日、雨が断続的に降っていましたが、今朝は雪が降りました。 ♪雨は夜更け過ぎに 雪へと変わるだろう~ という歌詞の通りの天候となりました。(笑) 季節はすっ …
キーホルダー買いました
2024年11月26日 平取町公営塾 びらとり義経塾
こんにちは。びらとり義経塾の瀬尾です。 こんなキーホルダーが、びらとり温泉ゆからに売っていました。 「天から役目なしに降ろされたものは1つもない」 この言葉に惹かれて思わず買いました。 これは、アイヌ語の …
食生活改善!
2024年11月21日 平取町公営塾 びらとり義経塾
こんにちは。びらとり義経塾の瀬尾です。 もうすぐ、健康診断がやってくるため、食生活を見直しています。 ヨーグルトやチーズの乳製品を取り入れたり、 から揚げをサラダチキンに変えたり、 間食のお菓子をフル …
サッカー日本代表、強い!
2024年11月20日 平取町公営塾 びらとり義経塾
こんにちは、びらとり義経塾・柳谷です。 今日の平取は、昨日・一昨日の寒さは和らぎ、 晴れ・気温8℃です。 さて、昨日、サッカーW杯最終予選の 日本対中国 の試合が有りました. 結果は3:1で勝利! 安定し …
江戸の三大改革ゴロ合わせ
2024年11月18日 平取町公営塾 びらとり義経塾
こんにちは。びらとり義経塾の瀬尾です。 今日は、江戸の三大改革の年号の語呂合わせと覚え方をご紹介します。 ・【1716年】享保の改革 (徳川吉宗) →非難いろいろ(1716)、享保の改革。 ・【1787年】寛 …
【算数パズル】大きい数を作ろう
2024年11月16日 平取町公営塾 びらとり義経塾
こんにちは。びらとり義経塾の瀬尾です。 今日は算数パズルをご紹介します! 計算の答えが最も大きくなるように、 ■に+、-、×、÷の4つの記号を1回ずつ入れます。 このとき、?はいくつになるでしょうか。 10■ …
二柏の丘 ライトアップ!
2024年11月15日 平取町公営塾 びらとり義経塾
こんにちは。びらとり義経塾の瀬尾です。 先週の土曜日に、平取町内の景観スポット「二柏の丘」のライトアップイベントに行ってきました! 金と銀のきらびやかな列車をイメージして作られたとのことで、夜空の星たちも相まって …