皆さん、初めまして!村上真一と申します。
今回初めてブログを投稿するので、何を書くか迷いましたが、
今回は休みの日に知床周辺に行ったので、それについて書きたいと思います。
先日、7月21日(日)に知床近辺に行きました。
まずは前々から一度は行ってみたかった「神の子池」。
真っ青な池は初めてで、とても神秘的な気分になりました(^O^)
次は昼食。斜里にある「山崎菜園」に行きました。
ここが安くてうまい!じゃがチーズパンがなんと100円。
じゃがバターも素材の味がとても良く、今までで一番でした!
あと特に気に入ったのが冷製のポタージュスープ。
冷製スープは苦手でしたが、ここのは格別!是非皆さんにも食べてほしいです!
次の行き先は「知床」。
まずは知床でクルーズに乗りました。カムイワッカの滝を見るクルーズでした。
実際に世界遺産である知床の自然を大満喫出来ました。
そして、最後は「知床五胡」。ガイドをつけての探索は終了していましたが、
探索ルートの行けるところまで、探索しました。
かなり一日に予定を詰め込み過ぎ、ヘトヘトになりました(笑)
でも、とても楽しい一日でした。体を動かすのは良いですね!
今後としては主に塾のことや趣味の旅行と食べ歩きについて書いていこうと思います。
【公営塾びらとり義経塾】Facebook
⇒風景やイベントなど平取町/平取・振内中学/平取高校/塾の魅力を配信♪
【公営塾びらとり義経塾】Twitter
⇒びらとり義経塾の『今』を更新中♪
教育とスポーツでまちのみらいを作る【みらいく】HP
⇒公営塾、スポーツスクールのお知らせ