こんにちは。びらとり義経塾の瀬尾です。
昨日に引き続き、二風谷コタン周辺で開催中の謎解きイベントの模様をお伝えします。
次のチェックポイントは「二風谷アイヌ文化博物館」!
こちらは、アイヌ民族の暮らしと文化を学び体験することのできる博物館です。
生活用具や衣装、狩猟につかう罠や丸木舟など、その展示物の多さに感動。
道具の一つ一つから暮らしが伝わってくるようでした。
感慨に浸っていると、、、謎解きを発見!
難なくクリアし、第3のチェックポイント「二風谷工芸館」へ!
こちらでは、地元工芸家さんの作品が展示、販売されています。
入口の近くで早速謎、発見です。
こちらは少し考えましたが、何とか解けました!
そして、今まで解いた謎の答えを元にある場所へと向かうのですが、これ以上はネタバレになってしまうので、差し控えさせていただきます(>_<)
その後も数々の謎を解き明かし、無事クリア!
ゲームクリアの景品として、スマホスタンドをいただきました!
充電ケーブルを通す穴があり、使いやすいです。
今回で第4弾となる謎解きイベントですが、初めて参加させていただきました。
謎解きをしながら、アイヌ文化について学べる、とっても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
来年もあれば、是非やってみたいと思います!
そして、気になった方は10月2日(日)まで開催しているので、是非現地に足を運んでみてください!
本日の謎解きコーナー!
前回の解答:かがみ
今日の問題:?に入る言葉は何でしょう。
今 ⇒ 網
意味 ⇒ 意味
秋 ⇒ ?
答えは次回のブログで。ではまた✋