こんにちは。びらとり義経塾の瀬尾です。
年末も近づいてきた、今日この頃、やるべきことと言えば何でしょう?
そう!大掃除です!
というわけで、今週から大掃除を行っています。
教室の机や棚はもちろん、廊下やトイレ、下駄箱、扉や窓などなど、
皆さんに気分よく利用していただくため&新年をすっきりした気持ちで迎えるため、
床をゴシゴシ、窓をふきふきしています。
大掃除はもともと、「すす払い」という、一年の汚れを落として年神様を迎える平安時代の行事でした。
綺麗に掃除をすれば、神様がやってきて運気アップも間違いなし!
私は更に運気を上げるべく、
自宅の大掃除も行いたいと思います。
運を味方につけて、びらとり宝くじを当てるぞ~!(笑)
本日のクイズコーナー!
前回の解答:A.鉛筆
今日の問題:「岡」が付く県。「福岡県」、「静岡県」ともう一つは?
答えは次回のブログで。
ではまた✋