===================================================
新年あけましておめでとうございます🌅
お正月はどのように過ごしたでしょうか。
本年もびらとり義経塾をどうぞよろしくお願い致します!
びらとり義経塾 職員一同
==========================================
こんにちは😊
新年、初ブログ!
太田です👩
改めまして、、、
新年あけましておめでとうございます!
昨年はびらとり義経塾が開校し、
平取中生、振内中生、平取高生、たくさんの生徒が塾に通っていただきました!
誠にありがとうございました!!!
本年、2019年もどうぞよろしくお願い致します✨
さて、
年末年始は、皆さまどのようにお過ごしになりましたか?
「おじいちゃん、おばあちゃんのおうちに行った!」
「旅行に行った!」
「家でゆっくりした!」
「ひたすら、受験勉強していた!」
それぞれ、いろんな思い出ができたのではないでしょうか。。。
私は、地元、「岩手」に帰省していました🚢
苫小牧から八戸へ、フェリーで7時間弱。。。
そこから、車で1時間半。。。
長旅や~。。。
実家では、甥っ子ちゃん、姪っ子ちゃんに癒されて
息抜きできました~💛
漁師町で生まれ育ち、父が漁師の私の実家では
大晦日、お正月の料理は、決まって、
海のものづくし🐟🐟🐟🐚🐚🐚🐙🐙🐙
いっぱいおいしい海の幸を
食べつくしてきました!!!(笑)
そして、毎年恒例のトランプ大会、卓球大会がくりひろげられました!(笑)
とっても楽しい家族との時間を過ごすことができ、大満足のお正月休みとなりました✨
ひとつだけ、残念だったことは、、、
初詣に3日の早朝に行ったら、
おみくじの準備がされていなくて、
おみくじを引くことができなかったことです😢!!
残念!!!
これは北海道の神社に行って
お参りして、おみくじをひかなければ!!!!
おみくじをひいた際は、ご報告いたします✨
私の年末年始はこんな感じです♬
さあ、他の先生の年末年始はどうだったのでしょうか??
塾生は、来塾した際は聞いてみてください🎵
それではまた👋
【公営塾びらとり義経塾】Facebook
⇒風景やイベントなど平取町/平取・振内中学/平取高校/塾の魅力を火・木・土に更新♪
【公営塾びらとり義経塾】Twitter
⇒びらとり義経塾の『今』を更新中♪
教育とスポーツでまちのみらいを作る【みらいく】HP
⇒公営塾、スポーツスクールのお知らせ