こんにちは!村上です。
皆さん、勉強は捗ってますか?
最近本当にインフルエンザが流行っていますので、
当たり前ですが、手洗いうがいそしてマスクの着用などの基本を忘れないようにしましょう。
ちなみに皆さんはガチョウと黄金の卵というイソップ童話を知っていますか
ある農夫の飼っているガチョウが毎日一個ずつ黄金の卵を産み、お金を手に入れていましたが、
欲張って一日一個の卵が待ち切れなくなり、腹の中の全ての卵を一気に手に入れようとして
結局卵も得られず、ガチョウも死なせてしまったという話です。
ここから得られる教訓は『欲張り過ぎて一度に大きな効果を得ようとすると失敗する』ということです。
勉強においても欲張って色々な教材に手を付け、身に付かないまま次に進むのではなく、
しっかりと決めた教材を身に付けてから次のステップへと進みましょう。
さて、話は変わりますが、先日十勝観光に行ってきました。
まずは帯広といえば豚丼。
有名なぱんちょうに行ってきました。
豚が柔らかいうえに炙ってあり、とても香ばしかったです。
続いては前から気になっていた池田の麦笑へ行ってきました。
醤油うどんを頼んだのですが、
これが本当にはまりそうなぐらい麺がおいしく最高でした。
さらに、池田といえばワイン城に行ってきました。
最後にデザートでウエモンズハートというアイスクリームを食べに行きました。
アイスがとても濃厚でおいしかったです。
また、ブログあげていきます( ;∀;)